system
- 各種サービスやデーモンのメイン設定ディレクトリです。
- 例:
- パッケージに同梱されている「サンプル」や「初期値」が置かれています。
- /usr/lib/systemd/system/…systemd ユニットファイル(パッケージ提供版)
- /usr/share/doc/…設定サンプルや README
- 自分でソースビルドしたり、手動でインストールしたソフトウェアの設定用ディレクトリ。
- 例えば /usr/local/etc/httpd/ など。
- 起動時やデーモン実行中に動的に生成・上書きされる設定ファイルやソケット。
- 例:/run/network/(DHCP クライアントの一時ファイル)
- GUI/ターミナルアプリの「ドットファイル」や XDG 規格準拠の設定。
- 例:
補足ポイント
/run > /etc > /usr/lib の順で上書き適用されます。
/etc/systemd/system/ にオーバーライドユニットを置くのが推奨です。
アップデートの影響を受けずに独自設定を保持できます。